毒舌!医療と生物をやさしく読み解く入門

トップ プロフィール 医療メルマガ 無料レポート関連 交渉人メルマガ リンク集 お問い合わせ 特商法




お探しのものが見つかりませんか?
Googleで検索して見て下さい。

Google



WWW を検索
このサイトを検索



無料メールマガジン
「毒舌!医療と生物を
やさしく読み解く入門」


知れば、楽しくなる。
楽しくなれば、知りたくなる。

そんな、あなたへ

メールアドレス:



Powered byまぐまぐ
「口蹄疫」を極めて冷静に捉える2


 札幌も、先日、漸く「夏日」を記録しました。昨年より18日遅れだそうです。

 私は、6月に生を受けたこともあって、初夏から夏にかけてが、一番好き。

 貴方の住んでいる所はどんな模様ですか?お互い、土地の四季を楽しもう!

 ところで・・・

 昨日、私はこんな映画を観ました。このメルマガの内容に、関連してますね。
 http://asa10.eiga.com/cinema/44.html

 作品が終わった途端、生粋の映画好きか、頭のネジが一本緩い人かは、一瞬

 判断は出来ませんでしたが、大声で「嗚呼、神秘的な映画でしたねぇ〜」と。

 私は寧ろ・・・

 現代に照らし合わせて観ると、「嗚呼、現実的な映画でしたねぇ〜」と思う。

 非現実的なのは、人間がミクロになる事位で、その他については、至る所、

 極めて現実的な「比喩」で覆い尽くされている。エゴやエロも垣間見られる。

 まぁ、機会があったら一つ(閑話休題)・・・

 前号を書いている内に、私はふと頭に浮かんだ事がありました。それは、

 「口蹄疫」の被害に冒されている牛も豚も、家畜であって『生産動物』だと。

 確かに、その命も大切なのだが、その一方『経済的側面』も非常に有する。

 それを・・・

 最初に痛感したのは、我が北海道のトップ高橋はるみ知事の次の発言である。
───────────────────────────────────
 「全国の乳用牛の半分以上、肉用牛の2割がいる道内に入ると、
                    
                         (被害は)宮崎の比ではない」
───────────────────────────────────
  *ただし、マスコミは、誤解させるが如くに、意図的にコメントを編集
   する事が多々あるので、実際のところは、全文を読んでみないと知事の
   微妙なニュアンスを感じ取ることは、出来ないかも知れない。
───────────────────────────────────

 もしかして・・・

 前後の言葉を繋ぎ合わせると、これ程強い意味にならないのかも知れないが、

 この部分だけからだと「あんたの所は、規模が小さいから未だ良いけどさぁ、

 もし、うち(北海道)に入ったら、日本の畜産や食料は壊滅的打撃だよ」って。

 確かに・・・

 『経済的側面』だけから言ったら、その通り。でもさぁ、10年前、一緒に、

 「口蹄疫」に苦しんだ仲じゃないの。対策で助言出来る部分あるんじゃない。

 何か寂しいよなぁ〜。でも『経済的側面』を最優先したら、こうなるのよね。

 もう一つ、業界からも・・・

 全国肉牛事業協同組合と、日本養豚協会より
───────────────────────────────────
 ●「口蹄疫問題」で、宮崎県に対し、現在、特例措置で避難させている
  『エース級種牛5頭』の殺処分を求める。
───────────────────────────────────
  *結局、この『エース級種牛5頭』は、今のところ、
   感染が確認されないため、殺処分は免れている。
───────────────────────────────────
 ●種の保存よりも(確実な封じ込めで)、日本の畜産業界を守る事の方が大事。

 ●避難しなかった49頭の種牛について、同じ農場から、感染牛が出たのに、
  宮崎県が延命を求めたり、その後の発症を、国に報告しなかった事を批判。
───────────────────────────────────

 "本音"翻訳すると・・・

 宮崎県さんにさぁ、「口蹄疫」が出たのは、運が悪かったし、大変だろうと、

 お悔やみ申し上げるけどさぁ、こっちまで飛び火させないでよ。こっちも、

 生活掛かっているんだよ。だから、法律通りに、ちゃんと処理してくれよ!

 全国・・・

 どこの畜産農家だって、生活掛かっているんだよね。遊びじゃないからね。
───────────────────────────────────
 折角、子牛が生まれたばっかりだったのに。半年もすりゃ、素牛で出せた。
───────────────────────────────────
 *素牛(もとうし)というのは、だいたい生後6ヶ月以上12ヶ月未満で、
  肥育牛(食肉用に太らせた牛)の素になる牛のこと。この段階で肥育農家に
  引き渡す畜産農家を「生産農家(あるいは素牛農家)」等と呼ばれる。

  約300kg前後(黒毛和種(一番多い和牛の種類)〜目安10ヶ月齢
───────────────────────────────────
  ところで・・・
───────────────────────────────────
  貴方は、「和牛」と「国産牛」の違いが分かりますか?
  http://www.unlimit517.co.jp/ana81.htm
───────────────────────────────────
 2年以上も手塩に掛け、育てた自慢の宮崎牛。出荷すりゃ、幾らになったか。
───────────────────────────────────
 *黒毛和種で、平均すると30ヶ月齢まで肥育し、出荷します。つまり、
  10ヶ月齢の素牛からだと、20ヶ月を肥育農家で過ごすことになります。
  出荷する牛は、この過ごす時間が一番長い土地を名乗ることが出来ます。

  すなわち、そこが松阪だったら「松阪牛」、但馬だったら「但馬牛」、
  神戸だったら「神戸牛」、米沢だったら「米沢牛」となる訳です。
  出生地ではなくて、あくまでも、肥育の性格上"育った土地"になります。

  そして当然、宮崎生まれで、宮崎育ちならば、生粋の「宮崎牛」ですよね。

  約700kg前後(黒毛和種(出荷時)〜目安30ヶ月齢
───────────────────────────────────
  ところで・・・
───────────────────────────────────
  貴方は、「松阪牛」←これを何と読みますか?

  私は、「まつざかぎゅう」と読みますね。しかし、最近のTV放送等では、
  「まつざかうし」と読んでいるアナウンサーが多いようです。

  何故かというと、音読みで「ぎゅう」と読むよりも、訓読みで「うし」と
  読んだ方が、視聴者に分かりやすいと、あのNH●が勝手に解釈して、
  決めたようですね。その結果、民放も右へ倣えで「うし」という事です。

  これと"似たような例"がもう一つあります。

  犬です。「秋田犬」「柴犬」も、現在は「あきたいぬ」「しばいぬ」と
  読んでいます。上記の様に、音訓読みの理由の他に「秋田犬」に関しては、
  「秋田県」と混同しやすいという理由もあるようです。

  確かに、混同しやすいという側面があるにしても、私の個人的な意見では、
  「松阪牛」は「まつざかぎゅう」、「秋田犬」は「あきたけん」の方が、
  言葉から"そのもの"を想像するイメージが湧きやすいような気がします。
───────────────────────────────────
 半年経ち、明日、出荷だったよ、丸々と太った豚達。えさ代も無駄だったか。
───────────────────────────────────
 *豚は、約6ヶ月程で、110kg前後まで肥育し、屠場に出荷されます。
───────────────────────────────────

 幾ら・・・

 可哀想だと言っても、そこには、ペットとは異なる"悲哀"も含まれています。

 家畜だけじゃなく、自分達人間だって、飯が食えなくなってしまうからです。

 殺処分に対象になっている家畜は、既に30万頭超。無駄死にではあんまり。

 これらの骸(むくろ)に・・・

 報いるためにも、粛々と沈静化を図り、同時に、徹底的な原因究明を切望。

 この際、国や県が、農家の救済、支援することは、当然至極、しかも迅速に。

 選挙の為に、農水大臣を代えれば済むというものではない。根本的な解決を。

 そして、民主党も・・・

 官僚を余り毛嫌いしないで、こういう時にこそ、専門知識が備わった彼らを、

 うまく使って下さい。少なくても、赤松前大臣よりは、「口蹄疫」の恐さを、
 
 認知していたのではないでしょうか。きっと、もっと早く動きたかったはず。

 政治家主導も・・・

 こういう切羽詰まった場面で、こだわり過ぎては、却って、弊害となります。

 どちらが先に動くにしても、国民の利益を最優先して下さい。党益は二の次。

 そして、この選択が、急場を巧く凌げるか、長引かすかの分岐点になります。

もっと知りたい方はこちら


無料メールマガジン
「毒舌!医療と生物を
やさしく読み解く入門」


知れば、楽しくなる。
楽しくなれば、知りたくなる。

そんな、あなたへ

メールアドレス:



Powered byまぐまぐ







トップ プロフィール 無料レポート関連 交渉人メルマガ リンク集 お問い合わせ 特商法

Copyright (C) Unlimit Corporation.
All Rights Reserved.