|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お探しのものが見つかりませんか? Googleで検索して見て下さい。
|
其の事を知らしめているのか 拘ってもしょうがないものに拘る。結局、どう仕様も無いのに。時間の無駄。 それでも、未だ、執着する。どう仕様も無いのに。堂々巡りの旅。勿体無い。 そうなのねぇ〜・・・ 「程々の量の飲酒」でも「脳には有害な可能性がある」。だって。「程々」、 これで「有害な可能性」だから、「程々」じゃなかったら「かなり有害」か。 既に、俺の脳はかなり危ない状態か。まぁ、「記憶力の低下」は感じている。 ロンドン大などのチームは・・・ ─────────────────────────────────── ●平均年齢43歳の健康な男女500人余り ●1985年から、約30年間に渡り、追跡調査を行った。 ●定期的に、「脳機能の検査」を実施。 ●終了時には「磁気共鳴画像装置(MRI)」の検査実施、飲酒量との関係を。 ─────────────────────────────────── 年齢や学歴などの影響を調整、分析 ─────────────────────────────────── 日本のビールに換算して、1日1本の飲酒量でも・・・ ─────────────────────────────────── ●記憶などを司る「脳の海馬」という部位が萎縮するリスク3倍高い。 ●但し、影響が見られたのは、「海馬の右側」だけだった。 ─────────────────────────────────── この調査結果からすると・・・ 俺の脳はボロボロかも知れんなぁ〜。この調査は約30年間と長期間に渡り、 行われているから、信憑性は高い。そして、影響は「海馬の右側」だけだと。 此れはどういう事か。特徴は病気であってもその「自覚症状」が余り無い点。 https://ameblo.jp/toyooka-clinic/entry-10346869879.html 此れも・・・ 俺に当て嵌まるかも。症状が酷くなってから、漸く気付く。其の時は手遅れ。 そんな事もあり得る。偉そうに「医療再構築人」を名乗っているが、その実、 手前の身体の変化には鈍いと。自分の事ながら、そんな感じもするなぁ〜〜。 だから・・・ 酒に逃げるのかも知れん。現実逃避。身体は確実に、経年変化で衰えを示す。 でも、心は若い頃の儘。「大丈夫だぁ〜〜〜」と安易に思っている。しかし、 一方で、身体は音を上げている。その症状を自覚する事が出来ない。悪循環。 此れからも・・・ 飲酒を続ければ、益々、自覚が鈍くなるって事。其れでも続ける。自業自得。 本当の事を知りたくないから、俺は医者に行かないのかも知れぬ。批判終始。 この記事は俺に其の事を知らしめているのか。其れでも手が伸びる。薬無し。
|
|||||||||
Copyright (C) Unlimit Corporation. All Rights Reserved. |