![]() ![]() ![]()
|
||||||||||
お探しのものが見つかりませんか? Googleで検索して見て下さい。
|
かわいい名前「nanaco」に隠された陰謀
最近は、「WEBラジオ」に、凝っています。特に"クラシックch"。 このメルマガは、"Win"で、作成していますが・・・ 私は、"Mac使い"でもあるので、「iTunes」を、利用しています。 (現在は、"Win"版の「iTunes」もあるようですが…) その「iTunes」のライブラリの項目に、「ラジオ」というのがあり、 そこには、様々なジャンルのラジオ局が、登録されています。 もし・・・ 貴方のインターネット環境が"常時接続"であるならば、 即、自分仕様の「24時間の有線(無線の場合も)放送局」が、誕生します。 そして、この放送局は、「お金が一切かかりません」(貧乏人には最適)。 この頃の私は・・・ 下らないコメンテーターが多いTVの音声を消し、 私の好む"クラシックch"に、マウスを合わせ、心穏やかに、聞く毎日です。 "Win"の「Windows Media Player」にも、同じ様なシステムがありますよ。 ここで、話が変わります・・・ 貴方は、「nanaco」という"電子マネー"を、ご存じでしょうか? 数ヶ月前、7−11ジャパンから、大々的に、発表され、発行されました。 非常に、好評で、7−11ジャパンも、さぞかし儲かっていることでしょう。 私も、生来の"新しもの好き"なので、「登録」だけは、済ませました。 でも、貴方、チョッと考えて下さい・・・ 貴方や私の"なけなしの現金"を、"電子マネー"に換えるということは、 「企業の"ひも付きのカネ"」を、増やすということに、異ならないのです。 端的に言うと・・・ 換金してしまったら、その金は、7−11ジャパンでしか使えないのです。 しかも・・・ 現金ならば、チョッとためらうような商品も、"電子マネー"の安易さ、 すなわち、使い切ってしまいたいという欲求から、つい買ってしまうのです。 そんな事のために、我々は・・・ 貴重な現金を差し出し、現代の命綱である個人情報まで、差し出すのです。 それに、引き換え・・・ 企業側はどうでしょう?ほんの少しのポイント還元と、ささやかな商品だけ。 あまりにも、「不公平」だと、思いませんか? チョッと変ですよ! 日本国民は、こんな"子供騙し"(そこまでも行かない)に、 欺されるような低レベルで、マゾ的な国民だったのですか? これでは、まるで、1億2千万人が、「企業教」に、入信しているようです。 ▽企業だけが「詐欺師」ではない。貴方の周辺にも… http://www.unlimit517.co.jp/42sagishiwrite.htm 「nanaco」だけでは、ありません・・・ 最近は、やたらと、「電子マネー」や「プリペイドカード」が、 流行っていますが、我々のためなどではなく、全て"企業の利益"のため。 私も含めて、全ての国民は、多くの企業によって、 歪められた"マインド・コントロール"を、受けているような状況です。 だから、同じ様な他人を、頼ることは、出来ません。 企業からの"マインド・コントロール"の呪縛を、最小限にするには、 ─────────────────────────────────── 自分にとって、本当に、有用であり、必要なもの以外、 「電子マネー」や「プリペイドカード」に、換えるのは、止めること。 換えるのは、"企業の利益"を増やすだけ、我々の幸せではないと肝に銘じる。 ─────────────────────────────────── 前記の件も含め、私達は、ここ20年ほどで、様々な「便利」を、受けた。 ─────────────────────────────────── ●コンビニエンス・ストアの爆発的な増加(ATM、公共料金支払いなども) ●インターネットの普及(ネットショッピング、カード社会の推進なども) ●「電子マネー」や「プリペイドカード」化の推進など ●ATMの相互乗り入れ(中にはサラ金とのものも) ●ストアの24時間営業(正月や盆などの営業も含む) ●祝日の集約化(土日に絡め3連休にするなど) ●個人情報を、ある程度、自由に発信出来るようになった(ブログなど) ●郵政省の民営化(これは「便利」どころか「不便」の可能性も) など ─────────────────────────────────── 他にも、あることだろう。だが、それ以上に、引き換えにしたものが、ある。 一部を、例に挙げると(もっともっとありますよ!)・・・ ─────────────────────────────────── ×24時間化や祝日の集約化などにより、運送業界や流通業界で、働いてい る人々は、逆に、「休日を失う」ことに、なってしまった。その結果、 盆や年の暮れなど、気忙しくなってしまい、日本独特の風情を失った。 ─────────────────────────────────── ×インターネットの普及により、ネットショッピングが加速し、対面販売の 良さが、消えてしまった(私も恩恵に与っている)。よって、取り引きが、 単なる「金」と「商品」の引き換えの場所と、なってしまった。そこには、 売り手と買い手による会話は、省略され、カネだけが両者を仲介している。 ─────────────────────────────────── ×個人情報を、自由に発信出来るようになり、発言の場所は飛躍的に拡がっ た。しかし、自己が肥大化し、他人を受け入れる器が小さくなってしまっ た(これは私を含めて)。また、不特定多数の人間(あるいは特定の人間)が、 ブログなどを、誹謗中傷の場として、殺伐な世の中を、作り出している。 ─────────────────────────────────── ×ATMの相互乗り入れだけじゃなく、昨今では、都市銀行や地方銀行など のグループとして、「サラ金」が名前を連ねている。銀行側もこれをうま く利用し、リスクが高い借り客には、窓口だけになり、「サラ金」側に、 これを回し、融資をさせ、自分達は、利ざやを、しっかり稼いでいる。 要するに、銀行の名を借りて、"客を売買"しているのである。 ─────────────────────────────────── ×コンビニやファーストフードの発達により、人は、食事を作らなくなった。 「家族団らん」という言葉も、既に、死語となりつつある。そりゃそうだ よ。24時間、自分の目の前に、カネさえあれば、食事が用意されるので あれば、やらなくなるよ。だって、元来、人間は、怠惰な動物なのだから。 ─────────────────────────────────── 貴方は、●と×の違いが、ハッキリと分かりますか? ●は、「ヒト」「モノ」「カネ」など『物理的』に、「便利」になってます。 それに引き換え・・・ ×は、『物理的な便利』に対して、『精神的に不自由』に、させられてます。 確かに、私自身も、『物理的な便利』の恩恵を、かなり受けていることも、 間違いないですし、このメルマガも、その一端と、言えるでしょう。 けれど・・・ このメルマガを、書くことによって、私は『精神的に不自由』になってきた 日本という母国を憂い、少しでも、良い方向に、進むように、願っています。 考えて見れば、戦後60年以上に渡り・・・ 米国の庇護の下、日本は、歴史上比類なき「経済発展」を、遂げてきました。 同時にそれは、『物理的な便利』を、優先させ、『精神的に不自由』を、 助長させることに、繋がって行ったのだと、思います。 その結果・・・ 企業は肥え太ったが、市民は不当に搾取された"社畜"と成り果てました。 本当に、私達、日本人は、こういう日本国を、望んでいたのでしょうか? 最後に、簡単な引き算を・・・ ─────────────────────────────────── 現代日本人 − 経済 = (何かが残るのでしょうか???) ─────────────────────────────────── くれぐれも・・・ 企業の策略「電子マネー」や「プリペイドカード」には、気を付けて下さい。 ▽寂しさのため、近くのものにすがる。代償は大きい http://www.unlimit517.co.jp/42sagishiwrite.htm
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
Copyright (C) Unlimit Corporation. All Rights Reserved. |