グレーゾーンの民間交渉人〜貴方に忍び寄る悪の手

トップ プロフィール 交渉人メルマガ 無料レポート関連 医療メルマガ リンク集 お問い合わせ 特商法




お探しのものが見つかりませんか?
Googleで検索して見て下さい。


Google



WWW を検索
このサイトを検索



無料メールマガジン

「グレーゾーンの民間交渉人
〜貴方に忍び寄る悪の手」

自分を守りたい。
家族、友人を守りたい。
そんな、あなたに

メールアドレス:



Powered byまぐまぐ
貴方の知らない"オアシス運動"の真実


 今の若い人は、♪6月6日に、雨ザーザー♪で、コックさんって分かる?

 何のコッチャ!?と思っている貴方。また、親父の戯言と思ってますね(^^)。

 この世の中、伝わることもあれば、そのまま、途切れてしまうこともある。

 歴史の変遷・・・

 その中のほんの短い一区切りの中に、我々は存在し、そこで生きている。

 けれど、短い長いが問題なのではなく、歴史に存在するだけでも、凄い事。

 そして、同時期に、出会う。本当に、奇跡に近い出来事のように、感じます。

 折角・・・

 そんな奇跡で、出会ったのですから、今を、もっと大切に、しましょうよ!

 今の貴方、「思うがままにならない事」で、クヨクヨ悩んでいませんか?

 言葉の通り、自分の思い通りにならないから、この語彙は、あるのです。

 だから・・・

 そんな悩みなんて、こんな語彙と一緒に、「ほっとけ(仏)」ですよ(^_^)v

 "親父ギャグ"にて締めたところで、その親父・・・

 私は、現在、1日に、何百人もの、「人の顔を見る仕事」をしています。

 年代的には、20〜50代くらいが、一番多いでしょうか。男女は半々。

 年代、性別を問わず、実に、色々な表情の人がいることに、気付きますね。
───────────────────────────────────
 ●満面の笑顔の人

 ●ムスッとして、とりつく島もない人

 ●いつもは笑顔なのに、たまにさびしい表情をしている人

 ●無表情で、能面のような人

 ●ムッツリしているが、声を掛けると笑顔に変わる人

 ●ブツブツと何か独り言を喋りながら、歩いている人

 ●ケータイをいつも手に持って、いじりながら歩いている人

 ●2人の同僚に、置いて行かれないように、いつも不安そうな表情の人

 ●馬鹿話を言いながら、互いに、笑ってくれる人

 ●必ず、顔を合わせると、挨拶を交わしていってくれる人   などなど
───────────────────────────────────

 当然・・・

 こんな10種類程度じゃ、収まらないのが、"人の表情"で、あります。

 それに、身振り手振りなどの具体的な動きや、無意識な態度なども含めると、

 千変万化、千差万別…どんな言葉を持ってきても、言い表せないでしょう。

 昨今、モラルの点で、良く言われるのが、10番目・・・

 社会人になっても、「挨拶」が、出来ない人間が、多くなってきた。

 私が思うに、この割合は、バブル時に就職した人達から、高くなりました。

 当時、私の上司は、次のように、大いに嘆いておりました・・・

 「何故、20歳を超えた大人に、"挨拶"から、教えなければならないんだ」

 元来、「挨拶」なんて、教えるものではないと、私は考えます。

 しかし、この上司の言うことも、分かりました。だって、恐いですよ。

 得意先の前で、お辞儀をしている上司の横で、部下は、突っ立っている。

 実際、こんな図式を、想像しただけで、背筋が寒くなります。

 チョッと前なら、こんな想像、笑い話の絵空事でしかなかったのですから。

 それほど、社会生活だけではなく、日常生活でも、「挨拶」という基本が、

 身に付いていなかったのです。"縦の繋がり"が、希薄になったのも一因。

 横の繋がりだけなら、改めて、「挨拶」など、ほとんど必要ないでしょう。

 現在の私の職場にも、こちらが・・・

 「挨拶」をしても、何か怪訝そうな顔をして、通り過ぎる人がいます。

 けれど、こういう人であっても、こちらの方から、何回も「挨拶」を、

 する内に、お辞儀をするようになり、遂には、声までも、出るように。

 こういう人達は、ただ・・・

 「挨拶」を交わす場が、少なかっただけで、やればちゃんと出来るのです。

 それでも、私は、"強要"したくありません。時間が解決することだってある。

 中には、「挨拶」されるだけで、凄いストレスになる人だって、いるのです。

 こんな人達に、もし、"強要"したら・・・

 「挨拶恐怖症(架空)」に罹り、病院行き、何て、こともあり得るのです。

 現代人では、こんな状況が、大げさな強調ではないことが、分かるはずです。

 そもそも、「挨拶」や「モラル(道徳)」なんて・・・

 『強者の理論』でしかないことを、貴方は、認識していますか?
───────────────────────────────────
 [例・その1]
───────────────────────────────────
 ある日、貴方は、会社で、社長とすれ違いました。その時、貴方は、
 考え事をしていて、うっかり、「挨拶」を、忘れてしまいました。
───────────────────────────────────
 *後日、気の短いこの社長は、貴方の上司を呼びつけ、
  
  「社長に向かって、挨拶も出来ない社員は入らない、クビだぁ〜」
───────────────────────────────────
 ここまで、極端じゃなくても、厳重注意なんてこと、あり得ますよね。
───────────────────────────────────
 *これが、逆だったら、どうでしょう?何の問題にもなっていないはず。
                      ↓
  つまり、会社内での地位や序列により、「挨拶」の重要度も、変化する。
                      ↓
                 まさに『強者の理論』そのものですね。
───────────────────────────────────
 ★最近、会社などでは、「オアシス運動」なるものがある。
───────────────────────────────────
  オ「おはようございます」ア「ありがとうございます」シ「失礼します」
  ス「すみません」の頭文字を取って、名付けたらしい。
───────────────────────────────────
  形式ばかりにこだわる日本企業らしい風潮だ。只、一つだけ言っておく。
  上司が、何一つ、満足に出来ていない職場で、部下がやる訳ないだろう。
───────────────────────────────────
 [例・その2]
───────────────────────────────────
 貴方は、営業職です。今度の金曜日、重要な得意先へ、部長と一緒に、
 訪問する予定です。会社の前で、9:00に、待ち合わせました。
 ところが、貴方は、前日に、酒を飲み過ぎて、10分遅刻しました。
───────────────────────────────────
 *いつも時間厳守であったこの部長は、貴方を待てずに、帰社。
  得意先に詫びを入れて、戻った貴方は、部長に、こってり絞られました。
───────────────────────────────────
 部長にも、得意先にも、総スカンを食った貴方。やってられませんねぇ〜。
───────────────────────────────────
 *これが、逆だったら、どうでしょう?何の問題にもなっていないはず。
                      ↓
  それどころか、「わざわざ忙しい俺が来てやったんだ。有り難く思え」
                      ↓
  "1日は24時間"という平等なものでさえも、地位により差別される。
                      ↓
                 まさに『強者の理論』そのものですね。
───────────────────────────────────

 さらに、その2の部長は、「得意先」に対する配慮にも、欠けています。

 私は、マスコミなどで、「モラル(道徳)」が、連呼される度に、思います。

 お前らの『強者の理論』で、強要されることがあっては、絶対ダメだと。

 されど、「モラル(道徳)」は必要だ・・・

 やっぱり、子供の時のしつけや教育が、大切になってくる。

 でも、そんなに、難しく考えなくても、良いのじゃないかなぁ〜と私は思う。

 「子供は親の背中を見ながら育つ」だから、親がやれば、子もやる。

 よく、若いお母さんの中に、机がなければ、教育出来ないと考える人がいる。

 そんなことは、絶対にない。散歩でも、買い物途中でも、レジャーの中でも、

 親が、子供に対して「見本」を示せれば良い。それだけで、子供は分かる。

 もう、大人になっちゃった方は・・・

 余り焦らずに、時間を掛けて、他人と接することを、学べば、大丈夫だ。

 自覚していれば、ある程度、「時間が解決してくれる」と、信じてグぅー。

 最後に・・・

 言葉を交わさなくても、「笑顔」をしていれば、相手は良く思ってくれます。

 ただし、女性の場合は、犯罪に巻き込まれる可能性があるので、注意が必要。

もっと知りたい方はこちら


無料メールマガジン

「グレーゾーンの民間交渉人
〜貴方に忍び寄る悪の手」

自分を守りたい。
家族、友人を守りたい。
そんな、あなたに

メールアドレス:



Powered byまぐまぐ







トップ プロフィール 無料レポート関連 医療メルマガ リンク集 お問い合わせ 特商法

Copyright (C) Unlimit Corporation.
All Rights Reserved
.