![]() ![]() ![]()
|
||||||||||
お探しのものが見つかりませんか? Googleで検索して見て下さい。
|
「頑張る」という言葉の本当の意味
昨日、夜勤明け、いつもの朝洗濯も終わり、もう床に就こうとしていた最中。 通常は、あまり鳴らない携帯電話が、音を上げた。誰だろうと思い、確認。 それは、最近、音沙汰がなかった古くからの知人女性からのものであった。 出ると・・・ 当日のクライマックスシリーズ、日ハム×楽天戦を、観に行こうという誘い。 話を聞くと、招待券が4枚あるという。特に予定もなかったので即了承した。 現在の2人の生活水準を考慮に入れ、少し遠くまで徒歩、バスにてドームへ。 少し早く・・・ ドームへ到着。試合開始1時間前にならないと招待券を入手出来ないとの事。 それまで、周辺を探索。券売所にて当日券の売れ行きなどを見ていたが閑散。 平日開催ながら、当日券など殆どないだろうとの予測からか、出足は鈍い。 私も含め・・・ 道産子は、諦めが早いからなぁ。そう言えば、私達は2人。券は4枚。 残りの券は、どうしたか?神戸から来ていたカップルに、二千円にて譲る。 その二千円を有り難く遣わせてもらい、私共のビール代とさせて頂きました。 試合の方は・・・ 空席が少し目立ったが、宿敵の岩隈を何とか攻略し、3−1でハムの快勝。 2連勝し、ハムは日本シリーズ進出に、王手を掛ける。今日は、マー君か。 一緒に行った女性共々、「マー君なら、1敗位良いかな」等と余裕をかます。 それにしても・・・ こういうささやかな幸せが、非常に嬉しい今日この頃です。思わず笑い顔に。 彼女に御礼を言い、別れた後は、途中にあるスーパーで、買い物を楽しむ。 ただ、そこにいた警備員の姿から、明後日の自分を想像してしまう。う〜ん。 彼も・・・ 「頑張っているんだな」って言葉、貴方も良く使いますか?日本人の多くは、 この「頑張る」という言葉が、好きですよね。私も以前は、好きでしたね。 でも、今は「大嫌い」です。だって、「頑張る」って"我を張る"ことですよ。 具体的に言うと・・・ 自分自身が、「思う所に凝り固まって、人の言う事に従わない」ということ。 一言でいうと「独り善がり」です。こんな言葉のどこが、良いんですかね? けれど、日本人は、気軽にあらゆる場面において、「頑張る」を使います。 この典型的な例が・・・ 既に、老醜を晒しているのに、権力にしがみつく経営者や政治家等の姿です。 私はお年寄りが悪いと言ってはいません。彼らには、もっと相応しい役目が。 豊富な経験を、次世代の経営者や政治家等に、後見人として伝えて欲しい。 つまり・・・ 自分は、権力の中枢から一歩下がった所で、次世代を見守ってもらいたい。 それなのに、現在は、跡目を譲ることもせずに、自分が"頑張って"しまう。 跡目を譲ると言っても、「世襲制」のことではない。誰に譲るにしてもだ。 それから・・・ 政治家は、もちろん公的なものだが、会社だって、大きくなればなるほど、 私的なものから、限りなく、公的なものに、近付いて行く。いつまでも、 創業者一族のものではないのです。その意識が抜けない経営者の多いこと。 それと・・・ 兎角、批判が多い政治家の「世襲制」にしても、やり方次第で存在価値アリ。 http://www.unlimit517.co.jp/gnews218.htm 要は、彼らの長所を伸ばしてあげれば良いだけです。短所は多少目を瞑る。 又、「世襲制」により、速やかに、世代交代が出来るのなら、一石二鳥です。 だから・・・ "議員の定年制"などと決める前に、自ら、引き際を綺麗にして下さいよ。 ただし、あなた方の「功績」と「経験」は、非常に貴重である事は認めます。 次世代の人達に欠けているのは、間違いなく、これらの項目なんですから。 現代日本は・・・ お年寄りだけじゃなく、「頑張る」人が多過ぎです。気楽に行きましょう。 うつ病の人に「頑張る」が禁句なように、日本人にも「頑張る」を禁句に。 そんなに"我を張る"ことなくても、生きて行ける社会を、再構築しましょ。 でもなぁ・・・ この言葉が嫌いな私でも、ついつい「頑張って下さい」って、使っちゃう。 他に変わる言葉が思い浮かばない。「ぼちぼち」や「そこそこ」では、何か 気が抜けちゃうし、相手をバカにしているようにも思う。しっくり来ない。 なんか・・・ 良い言葉ないかなぁ〜、ないですか? "我を張らなくても"良い言葉。 思い付いたら、このメルマガで掲載しますね。ないかなぁ〜、本当に。 頑張り過ぎている貴方も、少しは、肩を怒らせず、ふわぁ〜として下さい。 追伸・・・ 民主党政権になる前に、掲げていた「ネクスト・キャビネット(次の内閣)」 って、一体何だったの? 蓋を開けてみると「次の内閣」から入閣したのは、 3人だけ。意味ないよ。自民党と同じ。いざとなったら、密室で決定かい!
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
Copyright (C) Unlimit Corporation. All Rights Reserved. |