![]() ![]() ![]()
|
||||||||||
お探しのものが見つかりませんか? Googleで検索して見て下さい。
|
「価格」優先かそれとも「便宜」か。
札幌から千歳に来て、早20日。今年は寒いし、雪も多いし、温暖化はどこ。 ここ千歳の丘田舎は、街中よりも更に2℃位気温が低い。−20℃超え連日。 それでもねぇ・・・ 人間って、慣れるんですね。人の身体は、過日との比較で対応している様。 従って、前日が−22℃だったら、当日が−20℃なら、少し暖かく感じる。 初冬の頃は、−の気温でも寒く感じたのが、2月中旬では、−20も大丈夫。 人って・・・ 適応力があるんですね。今更ながら、驚いています。寒い国の人は寒さに、 暑い国の人は暑さに。恐らく、自分はその環境に耐えられないと思っても、 その環境を受けざろう得ない状況に陥ったら、耐える事が出来る自分がいる。 それが・・・ 人間という"動物種"なのである。考えて見れば、これだけ、地球の広範囲に、 蔓延っている"動物種"もないでしょう。それ丈「適応力」の高さを示します。 人間の「肉体の適応力」は、「精神の適応力」を上回っていると、私は思う。 最初に・・・ 環境にビクつくのは、「肉体」よりも「精神」でしょう。けれど「精神」が、 何時までも「肉体」に追い付かなければ、心が"鬱"という症状を呈し始める。 「冬季"鬱"病」というのがある様に、気温を「精神」が下回ったのが原因だ。 心と・・・ 肉体のアンバランス。文明が高度化する程、人はこのアンバランスに悩んだ。 現代人にはこのアンバランスが顕著に表れている。だから、次々と精神病を 生み出して行く。言いたい事が分からなくなって来たが、要は「気は持ち様」 気が・・・ 何とか持ち堪えていれば、「肉体」は付いて来てくれるという事。ここへ、 越してからは尚更感じるなぁ。「気は持ち様」で平等な時間すら、ゆったり 感じるもんなぁ。感覚的には、1分が3分。24時間が72時間。いいなぁ。 北海道の冬に・・・ 車を運転しなくても良いのも、「精神のゆったり感」を一層助長している。 職場は、家から近い方が良いよ。色々な面で、メリットがある。仕事にも、 余裕を与え、今まで気付かなかった所にも、気付きを得る。あっ!と感じる。 それと・・・ 下らない事で、会社の事務所に顔を出せなくて、済むようになった。例えば、 社有車の鍵を取りに、休日の貴重な時間を利用、無駄に行く事がなくなった。 気の合わない会社の人間に、会う必要がなくなった。"心の安寧"だねこれは。 貴方も・・・ 都会にしがみついている必要はないかもよ。都会が貴方に何をしてくれた? まぁ、仕事は都会の方が多いから、そういうメリットはあるかもね。でもね、 しがみつくメリットはそう多くもないかも。時間が短く感じられるからねぇ。 長い目で見たら・・・ どっちの方が得かなぁ? 私も、ここに来る前は「都会派」だった。精神が、 歪められても都会に住みたかった。人の多い所に居たかった。だが、今では、 時間がゆったりと思われる田舎が良いと痛感。田舎やだよぉ〜貴方の根拠は。 それと・・・ 11年住んだ以前の部屋と比較して、圧倒的に良い部分がある。「日当たり」 朝から陽が当たる。−20℃の極寒でもストーブを一時止める事さえ出来る。 前の部屋は西日がきつかった。午前中は日が当たらず、夕方は、陽が強い。 これは・・・ 身体に影響がある。これもアンバランスの一要因。精神的に弱くなりその上、 感覚的に影響にある皮膚にも"痒み"を与える。その"痒み"が巡り巡り心にも。 貴方の"鬱"は、実は環境が原因かも。何か取り留めのない事を羅列した感じ。 けれど・・・ これが私の現在の感覚かなぁ。新しい住環境は、今の処は、暮らしやすい。 足りない所も色々あるけど、自分なりに、アレンジして、生きて行ける様。 私は、一所に長く住むタイプ。ここも多分それなりに長く住むのだろうなぁ。 あっ・・・ 思い出した。引っ越す時、「500冊程の本」を売った。"ブックオフ"にね。 http://www.bookoff.co.jp/SellTop.html 私の場合、「買取価格」よりも「本の引取」を優先した為、ブックカバーも、 あるにも関わらず、時間がなかったから、そのままで送った。でも、損だよ。 注意事項にも・・・ 書いてある通り「カバー」がなかったら、「ただ(無料)」。だから出来る丈、 「買取価格」を優先させるならば、「カバー」を付けるべし。確かにねぇ、 古本を買う側は、「カバー」がないと、嫌かも知れない。私は構わないけど。 これも含めて・・・ 今回の引越では色々と学んだ部分もある。今後は、思い出し、思い出し乍ら、 何か"ピン"と来たものがあったら、書き足して行くつもりです。経験には、 無駄な事はないよ。何らかその件は自らに示唆している。それを受け止めて。 未だ未だ・・・ 寒さは続くと思いますが、充分に身体を御自愛下さい。心も温めて下さいね。
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
Copyright (C) Unlimit Corporation. All Rights Reserved. |