![]() ![]() ![]()
|
||||||||||
お探しのものが見つかりませんか? Googleで検索して見て下さい。
|
一生「嘘(影)」を信じて生きて行くつもりか。
あれから1年経ったのですね。その後、マスコミ報道は偏っていませんか? 継続的に現状をきちんと伝えていますか?興味本位に捏造していませんか? そんな折りに・・・ ─────────────────────────────────── 田畑 様 ─────────────────────────────────── はじめまして。 Z報道部で記者をしているMと申します。 現在「大雪とガス漏れ」に関するニュース報道を 検討していて、ネットリサーチしていて、 田端様のページに行き当たりました。 弊社も、2000年当時、あのガス爆発事故を 取材しています。 今回、思わぬ事故で遺族になってしまった田畑様に、 事故に関する思いなどを、おうかがいする取材が できればと思い、メールしました。 急な話で恐縮ですが、あす8日(木)夜か、 あさって9日(金)日中に、少しお時間をとっていただき 取材に対応していただけないものでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。 ─────────────────────────────────── 上記の内容で、Zという北海道の放送局のM氏から、メールを送信されける。 私は、このメルマガでも何度も書いた様に、現在の日本のマスコミを信じず。 それ以上に、返信する気を無くしたのは、「田畑」と「田端」の混合の文面。 特に・・・ 一番肝心な場面「田端様のページに行き当たりました」での決定的な間違い。 http://www.unlimit517.co.jp/gnews265.htm 取材対象に何の配慮や敬意も感じられないメール。この時点で報道記者失格。 名前を間違えられて、喜ぶ人がいますか?文章の推敲等は報道記者のいろは。 それ以前に・・・ この放送局とは因縁があり、悪印象。M氏は、結果としては、二重の失態を。 http://www.unlimit517.co.jp/gnews54.htm 私の場合は未だ軽い方だが、犯罪被害者や事故被害者にとって、マスコミが、 増徴し、「セカンド・レイプ」とも呼ばれる二次被害に遭うのは宜なるかな。 只・・・ 会社を経営していた2000年当時は、「宣伝媒体」としての存在価値アリ。 そういう考えも蔵していた。だから、当時の相棒と私は、何度か露出もした。 http://www.unlimit517.co.jp/index.htm 当日は「強い反響」。けれど、その後、1週間も持たない。存在価値それ程。 ─────────────────────────────────── *その上、取材対象が「無名」だと、出演料や取材費等出すつもりさらさら 無し。上から目線で「会社の宣伝になるんだから、俺たちに感謝すれよ」 という傲岸不遜な態度。私がある番組に1時間一杯出た時も出演料無し。 身銭も切らないで、取材対象の為になる報道等、出来る筈もないだろう。 「マスコミ様〜、はぁはぁっ〜」何て、平伏す時代は既に遠くなりけり。 だが、未だに、マスコミ側はそう思っているから、情報的乖離をもたらす。 「視聴率の低下」=「情報的乖離(観点や感じ方、表現法が著しく異なる)」 ─────────────────────────────────── しかも・・・ 会社に来た時は、打ち合わせや撮影を含めて、2〜3時間掛かった筈なのに、 放映は「数分」。下手をすると没。取材された側が、一番主張したい部分が、 見事に削られていた。そりゃそうだよ、2〜3時間を数分に収めるのだもの。 この切り取り方が・・・ 変だと気付き始めたのは「ネットの普及」が要因。私も含め若年層を中心に。 国単位では、日本を貶め、某国を誇る。某国の恥部は報道しない。偏向報道。 http://www.unlimit517.co.jp/gnews272.htm 此は、マスコミが先導し、発足させたに等しい現政権に代わってから、顕著。 それに・・・ スポンサーや、広告代理店に頼り切っている放送局や新聞社が、公平であり、 真実を伝える事は、経済的、物理的に無理でしょう。綺麗事では片付かない。 そんな処に、世の中で一番大事な「肉親の死の真相」を語る輩がいますか? 矛盾するかも知れませんが・・・ これに関しては、どんなに「取材費」を頂いたとしても、了承は出来ません。 しかも、肝心な文章に配慮が行かない記者に、まともな取材は無理でしょう。 恐らく、私が意図する所と異なる「興味本位の部分」を、強調した物になる。 真実は・・・ このメルマガとホームページ丈にあれば良いのです。他に必要はありません。 このメルマガも今年の8月で8年目を迎えます。正に私にとっての報道機関。 此からも、誰やどんな機関に阿ることなく、感じた事をありのまま表現する。 だから、私にとって・・・ 世間的には有能なZ報道部のMさん。貴方は必要ないのです。悪しからずと。 現在、私の感覚だと、マスコミ報道の「90%捏造」「事実10%」ぐらい。 某国の教育ではありませんが「嘘(影)」を真実だと信じたら、一生洗脳生活。
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
Copyright (C) Unlimit Corporation. All Rights Reserved. |