グレーゾーンの民間交渉人〜貴方に忍び寄る悪の手

トップ プロフィール 交渉人メルマガ 無料レポート関連 医療メルマガ リンク集 お問い合わせ 特商法




お探しのものが見つかりませんか?
Googleで検索して見て下さい。


Google



WWW を検索
このサイトを検索



無料メールマガジン

「グレーゾーンの民間交渉人
〜貴方に忍び寄る悪の手」

自分を守りたい。
家族、友人を守りたい。
そんな、あなたに

メールアドレス:



Powered byまぐまぐ
今月から、月末は
「読者からのご意見・ご不満」を特集します!!



      先ず、今月は、以下の2人をピックアップしました。
───────────────────────────────────
  1. 読者Tさんから、下記のような内容のメールを頂きました。
───────────────────────────────────
《原文の要約1》

 2003年2月、大阪府門真市の交差点で青色信号を直進した自動車と赤信
号で交差点に侵入し、運転者と同乗者が死亡した事故で、青色で侵入した運転
者が、業務上過失致死罪で不起訴処分となっていた。

 しかし、死亡者遺族の検察審査会に申し立てを受け、検察は審査会の議決前
に府警と再捜査を開始し、一転して"在宅起訴"した…(1/25弊誌コラムより)。
───────────────────────────────────

【"基本ルール"を否定する事は…】

 最近、「グレーゾーンの民間交渉人」を登録し、興味深く拝見させて頂いて
おります。今回は、Vol.25号を拝読しまして、共感するところがありメール
を送らせていただいた次第です。

 本文中にありました、「青信号を守った方が起訴された」という事例は、実
際に新聞記事でも読みましたが、本当に釈然としないものを感じます。

「信号を守る」という当然の基本となるルールが覆されかねない、当然のよう
に信じるものが根底から揺らぐような、公に正しいと信じている行動や約束事
が否定されかねない、その上、ルールを守らないものが正当化されてしまうと
いった、言い知れぬ不気味さを感じます。

 当方も以前、2輪車で交差点を青信号を直進中、先に右折した車の後に続い
て、全く前方確認をせずに、対向車線から右折してきた車にまともに激突され
た経験があるのですが、相手方が100%自分の非を認めているのに、8:2
の事故相殺になったのが納得いかないことが有りました。

(これは保険上のことで、上記の判決とはまた意味合いが違うとは思いますが…)

【関西も酷い!"交通マナー"】

 北海道の交通ルールが最悪とのことですが、私の住んでいる"関西"も県民性
で語られる位、"交通無法地帯"だと思います。

 ここ十数年、関西から遠く離れた他県で暮らしていたのですが、関西で生ま
れ育ったので、以前は当然のごとく感じていたのか、それともここ数年で、ド
ライバーのモラルがさらに低下したのか、再び関西に戻ってから、やたらと無
謀な運転が目につきます。

今年に入ってからでも、

●交差点前だけ、右左折レーンがある片側2車線道路の右折矢印付き信号で、
 赤信号停車しようとしたところ、当然左隣の車線の車も同様に停車しました。
 
 その際に左隣の通行車線の先頭車両から3台目!の軽トラックがけたたまし
 くクラクションを鳴らし、強引に左折レーンに入り、先頭車両の横に一旦止
 まり、嫌がらせのようにクラクションを鳴らし、先頭車両のドライバーをに
 らみつけて左折していきました。

 もちろん、左折可の交差点ではありません。右折矢印が出ている間に、左折
 しようと考えたのだと思いますが、最初のクラクションを鳴らし終えた時点
 で、右折矢印は消え、赤信号でした。

●片側2車線の道路を通行中、後ろから凄い追い上げをしてきた車があり、右
 車線にいた私は左によって道を譲ろうとしたのですが、その車も左から追い
 越そうとしたので、ちょっとギクシャクした後、無事に、その車を右から先
 行させました。

 しかし、その後も、その車は強引に前走車を追い上げ、事もあろうに、信号
 機の手前にだけある短い右折レーンを使い、3台の車をごぼう抜きにして行
 きました(赤信号で停車した訳ではなく、青信号進行中にです!)。

 特に、広い道路でもなく、一歩間違えば、その暴走車(といっても族でもその
 筋関係でもない感じです)も中央分離帯に突っ込む危険もあり、追い越した車
 とも接触の危険もあり、見ていて唖然としてしまいました。

●別の日にも違う場所で、片側一車線、黄色中央線レーンで追い越しを繰り返
 し、赤信号で止まる際にも、当然のごとく信号前だけの短い右折専用レーン
 に停車し、そのまま直進して追い抜きをかけている車を見ました。
 
        「ドライバーは、ごく普通のおじさんでした」

●一旦停止の標識がある脇道から一旦停止もせず、直進中の私の鼻先ギリギリ
 に強引に割り込んでくる車があり、こちらはクラクションを鳴らしたのです
 が、「私なにか悪い事した?」といったジェスチャーをされました。

●交差点で右折待ちの際、前方信号が赤に変わり右折矢印が出たので右折しよ
 うとしたところ、対向車線の停車線にも差し掛かっていない、当然止まると
 思っていた対向車がスピードを上げて突っ込んできた。あわや大激突でした。

と、・・・

【"閉塞する日本"を打破するには?】

 今年に入ってからでもきりがないくらいモラルの低い、ルール無視のドライ
バーを見ています。私もスピード違反は、日常茶飯事なので強くは言えません
が、それでも悪質な(悪質というよりマナーやモラル、ルールがそもそも頭に無
いのかも?)ドライバーが増えたように感じます。

 交通マナーに限らず、公共の場所でのモラル、マナーの低下も目に余るもの
があります。私は接客業をしていますが、言ったもん勝ちの強引なクレームも、
非常に多くなりました。

 凶悪な犯罪も、毎日のように起こっており、日本という国がどんどん住みに
くい国になっていくようで、一体どうなってしまうのだろうと心配になります。

 頼りの警察自身も、やはりモラルの低下を感じざるを得ないニュースが多く、
組織の面子のみで行動し、国民側を向いていないと思えます。

 司法界でも、その閉塞性で世の常識とは、はずれた判決などが最近取り上げ
られていますね(くだんの青信号を守った人が、起訴はまさしくそれですね)。

 全てでないにせよ肝心の教育すべき教師のモラルも頼りにならないようです
し(もちろん親もです)、今回、大阪府教育委員会が作成した「不祥事防止マニ
ュアル」のように一度、国民全てにルール、モラル、マナーを共通認識として、
再教育するか、認識を新たにする機会が必要なのでは!?と切実に感じてしま
います。

 このままでは、自由をはき違える、恥ずかしくも幼稚な無法国家になってし
まいそうです。

 これからも「グレーゾーンの交渉人」を応援させていただきます。

 私も自分だけが良ければとか、他の人もやってるからに流されず、木を見て、
森を感じられるように、物事の本質を見極められるよう認識を深めたいと思い
ます。

【Takコメント】

 北海道だけじゃなく、関西の方面でも「交通マナー」の劣化が、顕著になっ
て来ているのですねぇ。私の知人に聞いても、他の地域でも、以前よりも、も
っとマナーやモラルが低下しているようです。

 私も、免許を取ってから20年以上になりますが、年々、自分勝手で「無謀
運転」をする人間が増えていることを実感しています。"家でのルール"がその
まま、道路にも適用されている気がします。

 それから、最近、特に思うのですが、俗にいう「団塊の世代」の人々のマナ
ーの悪さが目に付きます。しかも、Tさんが書かれているように「自分がどん
な悪い事」をしたのか認識がない事例が、非常に多い。

 私の友人などは、「団塊の世代」と思われるドライバーのあまりの"マナーの
悪さ"に、交差点で車が止まった時、注意したところ、自分を反省するどころか、
逆ギレされ、殴られそうになったとの事だった。

  「こういう事があるから、見て見ぬふりをする人間も多くなります」

 そして、自分の義務(マナーやモラルを遵守する)を果たさずに、T氏が指摘
されるように「接客業」などの現場で、客の立場から、この時とばかりに"クレ
ーム"を付けたりするのです。

 この辺りは、悪い意味で「アメリカ社会」を追随していると思います。悪い
面は、真似する必要は全くないのにも拘わらず…。"クレーム社会""訴訟社会"
への極端な移行は、人間関係を複雑にし、不信感を生むだけです。

「マニュアル作成」も、マニュアルのためのマニュアルという無駄な労力では
なく、本当に、見て直ぐに"実行出来るような指針"であってもらいたいですね。
建前だけで、解決する時期は、既に終わっています。

 「"真の問題解決"には、本音で、体ごとぶち当たり、対処するしかない」

───────────────────────────────────
次は・・・
───────────────────────────────────
   2.読者Yさんから、下記のような内容のメールを頂きました。
───────────────────────────────────

《原文の要約2》

背景には、良く知られた企業で「個人情報の漏洩」が相次いでいるからだ。

2003年 6月   ローソン       56万人
     10月   ファミリーマート   18万人
2004年 1月   三洋信販      120万人
      2月   ソフトバンクBB  451万人
           シティバンク     12万人
      3月   ジャパネットたかた  30万人
           アッカネットワークス 30万人
      4月   コスモ石油      92万人
           日本信販       10万人
      6月   阪急交通社      62万人
───────────────────────────────────
            10社      881万人

・・・(2/22弊誌コラムより)
───────────────────────────────────

【"公的機関"がこの体たらく…】

 いつも楽しみに読ませていただいております。

〜"個人情報保護法"が全面施行される4月1日。その問題点は何か?

      「たくさんの漏洩の事実にびっくりしました」

 私的に実感した「個人情報漏洩の総元」は、"各市町村役場にも大きな責任"
があると思います。

 私には、中学生の子供が二人いますが、私の名前、子供の名前を知りながら、
家庭教師の勧誘の電話が絶えずかかってきます。多くは、会社を隠し、アルバ
イトの大学生を使ってです。

 内容を聞くと、やはり教材も買わなければいけない。これが会社の大きな収
入源なのでしょうね。

 いいかげん、「どこで名前や電話番号調べたのか?」と聞きますと、市役所
で無料で個人情報を閲覧させてもらえると。

「今は書き写すのではなく、"デジカメ"でまとめて入手可能な世の中です」

「市役所に、個人情報の閲覧はやめることができないのか?」と聞きますと、
「借金の回収などにも利用されているので、市役所としては昔から行われてい
るサービスの一環です」と・・・。

 警察でさえ、原則は、"民事不介入"なのに、行き過ぎたサービスだといいま
したが、窓口の人に言ってもどうにもならない話です。

 知り合いに聞いたのですが、楽天市場などで有名な北国からの●●●という
ところでは、以前、ヤフーで問題になったときと少し遅れてほぼ同時期に、個
人情報を1アドレスいくらで売っていたということで、楽天からは、厳重注意
でひそかに闇の中へ・・・。

       「こんなことが平気でされているなんて!!」

 法律で、「企業の個人情報の漏洩を厳重に管理する」という法律でも、肝心
なお役所が情報をほしい人に無料で閲覧させているのなら、"おれおれ詐欺"だ
ろうが"電話の勧誘"だろうが、"建築詐欺"もなくなるはずがないと思うのです
が…。

           「いかが思われますか?」

【Takコメント】

 Yさんが指摘されているように、最近、特に、小学生や中学生のお子さんを
お持ちの方は、「塾」や「学習教材の販売」などで、自宅に勝手に電話を掛け
られて、困るケースが増えているようです。

 仰るように、市町村役場など「公的な機関」からの"個人情報収集"も激増し
ているようです。その他にも、嘆かわしい事ですが、実際、子供の通っている
学校の父母や関係者が「名簿」を、"お金"のため、業者に売却している実体な
どもあるようです。

情報を収集する時も・・・

 昔から、盗撮用の小型カメラはありましたが、今では、誰にでも簡単に扱え
る"デジカメ"が小型化・高画質になり、非常に使いやすくなっています。逆に、
本屋などで"デジタル万引き"が問題になるくらいに「文明の発達」が"個人情報
の流出"を後押しするという皮肉な結果になっています。

 こういう事情からも、特に、市町村役場など「公的機関」では、"個人の情
報開示"に対しては、無造作に見られる現体制を改めるようにした方が良いと
思います。

 "情報開示を求める者"に「身分証明書」をきっちり提示させ、その上、業者
の見られる情報を制限しないと"情報の流出"は食い止められないと考えます。
何でもかんでも「情報開示」すれば、良いというものではない。

 「そのくせ、自分達(特に公務員)の立場に不利なものは情報開示しない」

 "情報開示"を上辺だけで、捉えている現状がここにはあります。今は、"情
報開示"というご立派な名目で、ただ単に「個人情報の垂れ流し」を平気で行っ
ているだけです。

  「どちらにしても、誰でも見られる"無料閲覧"は即刻中止すべき」

ネットなどでも多いですねぇ・・・

 ネットを通じて登録した弊社の住所なども、"区切れ"によって、だいたいど
こで登録したかが、分かることがあります。変なところで、区切ったダイレク
トメールなどが届くと「あそこで登録したものだ!」と直ぐに判明します。

 その時、確かに、Yさんの仰るように「楽天」から漏れているケースは、確
認しただけでも、かなり多くあります。仮に、「楽天」自体のセキュリティは
高くても、借りてるテナントさんの意識が低ければ、簡単に「個人情報の漏洩
」になってしまいます(楽天自体も高くはないが…)。

『楽天市場などで有名な北国からの●●●』…ここは、3年連続で"ショップ・
オブ・ザ・イヤー"を受けているような大人気のお店です。この前、私が購読し
ている地元紙でも、大々的に取り扱われていました。

 今では、商売の方がうまく行っているので、そういう事(個人のアドレス売
買)はやっていないと思いますが、売上が落ちてきた時、また、同じ事をやりか
ねないと考えます。

 楽天も内々に済ませたと言うことは、おそらく「人気ショップ」に出て行っ
て欲しくなかったのでしょう。ここには、消費者の事よりも、"テナント収入"
を優先させる企業のエゴが色濃く表われています。

  「どちらにしても、日本では情報の扱い方が雑だし、下手過ぎます」


もっと知りたい方はこちら


無料メールマガジン

「グレーゾーンの民間交渉人
〜貴方に忍び寄る悪の手」

自分を守りたい。
家族、友人を守りたい。
そんな、あなたに

メールアドレス:



Powered byまぐまぐ







トップ プロフィール 無料レポート関連 医療メルマガ リンク集 お問い合わせ 特商法

Copyright (C) Unlimit Corporation.
All Rights Reserved
.