![]() ![]() ![]()
|
||||||||||
お探しのものが見つかりませんか? Googleで検索して見て下さい。
|
報いを得る。間違いない。
"春の匂い"が漸く届きました。今年は、例年より早いのですが、少々足踏み。 桜ばかりじゃなく、空気感やその香りも含まれるよね。心もウキウキし出す。 俺も・・・ 「無責任」その一員だった。でも、言い訳すると、「分譲マンション」を そのオーナーから、賃貸していただけだからな。直接的な関わりではないよ。 だから、「管理費」という名目はあったかなぁ〜。もう3年以上経っている。 確か・・・ 家賃は82、500円。あっそうか!この内、2、500円が管理費名目と。 今住んでいる所(千歳の片田舎)と、比べるのは何だけど、内容を考えるとさ、 札幌はやっぱり高かったよね。只でさえ、安給料なのに家賃で圧迫していた。 働けど・・・ 働けど、我が暮らし、楽にならずを、実感していた。それに比べると今は楽。 引越し代を自腹で払っても、ここへ来た事は正解だった。肉体的には、勿論、 精神的には、安らぎを得られた。自動車の運転からも開放された。冬は極楽。 そんな折・・・ 聞き覚えのある管理会社Bが新聞紙上を賑わせていた。ここの元男性社員が、 何と!「1億8千万円」もの大金を着服していた事が明るみに出る。この輩、 約15年間にも渡って、担当する13管理組合から、軒並み、金をせしめた。 少ない所で・・・ 2万円、多い所では何と1億6千万円もの金を我が物に。その中でこの輩が、 1人だけで15年も担当していた所も存在(恐らく、巨額な所)。今迄の例も、 1人に、異常に、権限や責任が委譲されている時に、着服、横領は起きると。 今回の手口は・・・ 「修繕工事」「備品購入」の発注を装った偽造書類を作成。それらの書類を、 管理組合の「名ばかりの役員」に、判子を押させ、自らが、管理する口座に、 金を、まんまと、振り込ませていた。チェックする機能も、人間も存在せず。 北海道内に・・・ こういった管理組合は約4千あるとの事。それぞれ「管理費」「修繕積立金」 名目で、1世帯当たり月数万円程度徴収。その口座残高が数千万〜数億円に。 2013年度の調査では、組合の約72.2%が、「役員」のなり手不足と。 そりゃそうだわね・・・ 折角買ったマンションで、悠々自適に暮らしたいのが本音だよ。引受け拒否。 その上、住民の高齢化や業務の煩雑さも手伝い、住民同士で押し付ける羽目。 84.7%が、会計業務等を、管理会社に委託。金で済むならって処だよね。 だから・・・ こういう弱点を衝かれて、今回被害に遭った多くの組合も、役員がこの輩を、 信用して、文書の内容を、精査せずに押印。「施行状況」の確認も怠るなど、 「管理会社任せ」というよりは、「この輩任せ」に陥った。金で済むが徒に。 只、実際には・・・ 財産管理の素人である「役員」が、全ての工事に立ち会ったり、領収書等を、 確認するのは不可能だという声も。でも、やる気になれば、やれるだろうさ。 「役員」を引き受けたからには責任を持つ。消極的より積極的に物事に対す。 その方が・・・ 他人任せより得られるものが多いかも知れないよ。これらのお助け人として、 管理組合の相談や監査に応じる国家資格の「マンション管理士」が存在する。 全国で約2万1700人。北海道内で732人。存在自体は知っている人も。 だが、北海道内では・・・ 金銭的な負担等から、敬遠し、管理士を活用しているのは、全体の1割未満。 でもさぁ、何億もパクられる位なら、頼んだ方が良いのでは?一種の保険と、 考えたら、了解も得られるでしょう。何れにしても管理会社にチェック必要。 こんな状況の中・・・ 国では、今夏迄に、マンション管理の指針を改正。所有者限定の組合役員を、 「弁護士」「マンション管理士」等にも、拡げる方針との事。実効性不透明。 でも、信じていた管理会社が、こんな犯罪に手を染めたら悠長な事は言えず。 それにしても・・・ 件の輩、1億8千万ものお金、何に遣ったんだろうね。「酒」「博打」「女」 殆どがこれらに当て嵌まるんだよね。見つかるとは思っていなかったのかな。 そのスリルを楽しんでたとかね。これもある意味、「振り込め詐欺」の一種。 俺は今思う・・・ 一時の快楽と、一生を取り替えるのかと。貴方の生まれた来た意味は違うよ。 そんな事の為に、仏や神は、この世に貴方を誕生させてはいない。しかもだ、 他人様から、預かった貴重なお金を、盗む。取り返しは付かない。もう終了。 私は・・・ 「更生」という言葉は一部の人間にしか当て嵌まらないと考えている。故に、 多くの人間が、再犯を繰り返す。反省なき心に、前進はない。運が悪かった、 そう思っている内は、「更生」など覚束ない。だから、出所と同時に快楽に。 其の割合が・・・ 以前より増している。犯罪数云々ではなく、人間の質は確実に低下している。 してはいけないハードルを、簡単に越えてしまう。それも刹那的に、容易に。 他人を陥れる快楽は、報いを得る。間違いない。それを承知でも、犯すなよ。
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
Copyright (C) Unlimit Corporation. All Rights Reserved. |