グレーゾーンの民間交渉人〜貴方に忍び寄る悪の手

トップ プロフィール 交渉人メルマガ 無料レポート関連 医療メルマガ リンク集 お問い合わせ 特商法




お探しのものが見つかりませんか?
Googleで検索して見て下さい。


Google



WWW を検索
このサイトを検索



無料メールマガジン

「グレーゾーンの民間交渉人
〜貴方に忍び寄る悪の手」

自分を守りたい。
家族、友人を守りたい。
そんな、あなたに

メールアドレス:



Powered byまぐまぐ
「殺したいから殺す」蟻は居ない


 度々、授業を欠席する先生がいた。何故なのか疑問だった。生徒が一番の筈。

 後に判明する。「日教組」の大会出席。だが、39年連続低下。24.2%。

 こんな「極左」で「反日」な集団は必要無い。生徒に悪影響を及ぼす事確実。

 それぞれの役割が・・・

 北大大学院農学研究院の長谷川英祐准教授の研究チームが「ある現象」突止。

 それは『蟻の集団は常に全ての個体が働くより、働かない蟻がいた方が長続』

 働き者の蟻が疲れて休んだ時、怠け者と見られている蟻が代わりに働くため。

 長谷川准教授によると・・・

 蟻や蜂といった「社会性昆虫」の集団には殆ど働かない個体が2〜3割存在。

 短期的な生産効率を下げる為、自然界に、何故、存在するのか大きな謎だと。

 長谷川准教授らは、この謎に挑んだ。蟻の「ある仕事」に注目して行く事に。

 その「ある仕事」とは・・・
───────────────────────────────────
 「常に誰かがしないと全体が致命的なダメージを受ける仕事」
───────────────────────────────────
  *例えば、卵に、黴が生えない様に、世話をする。
───────────────────────────────────
             ↓
───────────────────────────────────
   「働かない蟻がいる集団」と「働かない蟻がいない集団」を比較
───────────────────────────────────
         ↓ コンピュータのシミュレーション
───────────────────────────────────
   ●働き手が疲れた時でも、卵に担い手を常に確保出来る為、長く存続
───────────────────────────────────
         ↓ 実際の観察
───────────────────────────────────
   ●働き者が疲れて休むと、怠け者が働き出す事を確認

   ●蟻は「仕事への腰の軽さ」に個体差があり、腰の軽い蟻から順に動く
───────────────────────────────────

 この結果を聞いて・・・

 私は即座に「パレートの法則」を思い出す。色々な物事に適応されるのだが、

 記憶に残っているのは「売上の8割は、2割の優秀な社員により齎される」。

 どうも、「パレートの法則」は此処迄との事だが、私の記憶はもう少し長い。

 これに付け加えて・・・

 「売上の2割は、6割の普通の社員と2割の不真面目な社員で齎される」&

 そうだからと言って、「もし、2割の優秀な社員で、会社を作ったとしても、

 同じ様に、「2割は優秀、6割は普通、2割は不真面目」になってしまう事。

 詰まり・・・

 蟻の集団と同じで、人間の集団にも、優秀な社員が疲れて休んだ時に、働く

 普通の社員や不真面目な社員が必要だという事である。それが、会社を長く

 存続させる。その中には、営業等の直接部門と総務等の間接部門が存在する。

 得てして・・・

 直接部門の社員は「お前らを俺達が食わせてやっている」と気負う。対して、

 間接部門の社員は「俺達はお前らの尻拭いをしているよ」と訳知り。私等も、

 嘗て、直接部門の営業職の時、そう思って、得意先に日参した。心の拠り所。

 営業職が多い会社の時は・・・

 「同病相憐れむ」で会社内で癒やしを得られた。処が、営業職が少ない会社、

 其処では、帰社すると何だか、冷たい視線を感じた。「お疲れ様」の一言無。

 ドッと疲れを感じた。時には、会社外の方が居やすい事も。再び、気負い感。

 本居・・・

 人間は感情の動物である。故に蟻の通りになるとは限らない。若しかすると、

 普段「働かない奴」は、会社の窮地にも、一層、働かなくなる可能性有るよ。

 それが「倒産」のプロセスだったりして。蟻は「社会性」だが人は「感情性」

 役員等は・・・

 其れの典型。だから、東芝の様な事が起こる。役員=間接部門=「非生産性」

 其奴らが「会社の業績は俺の業績」と勘違いする。其れなのに、業績悪化は、

 社員のせいにして、頬被りしてしまう。肩で風切って歩けるのは社員の御蔭。

 恐らく・・・

 世の中の役員達に「人格者」は居ない。そうじゃないと、役員等になれない。

 勘違い野郎の典型=役員。大きくなれば成る程、勘違い度上昇。其れにより、

 「一般人の要望と乖離した経営」を推進する。マクドナルド等、枚挙に暇無。

 少しは・・・

 蟻を見習えば、「倒産率」減少するかも。会社の力は自分の力ではないよと。

 公務員の不正はこういう勘違いから起こる。業者は貴方に平伏をしていない。

 貴方のポストに頭を下げる丈。呉れ呉れも「自分の力」と勘違いせぬように。

 でも・・・

 勘違い野郎じゃないと偉くなれない。「私の事は良いですから、先へどうぞ」

 何て、お人好しが偉くなれる筈が無い。故に、利他主義の人は偉くならない。

 詰まり「利己主義」の人間達が偉くなる=「人格者」無との結論が導かれる。

 蟻を見習おう・・・

 普段は「怠け者」でも分を弁えている。分が感情で肥大化している人間達と。

 何方に「社会性」があるのかは言わずもがな。現代人は「反社会性生物」と。

 必要に迫られて、仲間を殺す事はあっても「殺したいから殺す」蟻は居ない。

もっと知りたい方はこちら


無料メールマガジン

「グレーゾーンの民間交渉人
〜貴方に忍び寄る悪の手」

自分を守りたい。
家族、友人を守りたい。
そんな、あなたに

メールアドレス:



Powered byまぐまぐ







トップ プロフィール 無料レポート関連 医療メルマガ リンク集 お問い合わせ 特商法

Copyright (C) Unlimit Corporation.
All Rights Reserved
.