![]() ![]() ![]()
|
||||||||||
お探しのものが見つかりませんか? Googleで検索して見て下さい。
|
札幌平岸の「ガス爆発」を考察す
今年もあと僅かになったなぁ〜。よくぞ生き抜いたと自分で自分を褒めよう。 「平成最後の年末」。もう昭和を生きたより、平成の方が長くなったなぁ〜。 「悲劇」は突然やって来る・・・ んだよねぇ〜。十数年前、此処からそう離れていない所に住んでいたんだよ。 だから、情景が大体思い浮かべられる。札幌の中心部からも程近いから便利。 地下鉄駅からも近いし、スーパーや飲食店等も結構あり、生活はしやすいよ。 其処が・・・ 暮れも押し迫ったこの時期に「ガス爆発」に遭うんだもんなぁ〜。店だって、 1年で1番の稼ぎ時だもん。幾ら、補償して貰った処で、心には風穴が開く。 全体から見れば、「死者」が出なかったのは、良かったけれど、住民は複雑。 負傷者は・・・ 52人だった。其の上、爆風の被害を受けた建物は39棟にも及ぶ。しかも、 最も遠いマンションは約250mも離れていた。如何に、「爆発の威力」が、 凄かったかを物語る。ある専門家は「音速を超える衝撃波を伴う爆轟」示唆。 ─────────────────────────────────── *「音速」=海面上で1225キロ。 ─────────────────────────────────── 「要因」等を列挙して見る・・・ ─────────────────────────────────── ●「爆轟」はダイナマイトを点火した時などにも起こる激しい爆発。 発生には室内の「可燃性ガスの濃度が高い」などの条件がある。 ─────────────────────────────────── ●道内の建物は断熱材の使用で機密性が高く、室内にガスが充満しやすい。 この為、湯沸かし器を火種に一気に爆発、ガスが膨張して、建物を破壊。 ─────────────────────────────────── ●最初に吹き飛んだ「不動産仲介業A」の店舗で「除菌消臭用スプレー」 缶120本を休憩室や店舗部分等に並べ、一斉に噴射。缶は一度ボタン を押すと、空になるまで4分間出続ける仕組み。 ─────────────────────────────────── ●店舗は建物の一階部分で、店内は閉め切った状態だった。店長が作業を 終え、休憩室で手を洗う為、湯沸かし器のスイッチを入れた途端、爆発。 ─────────────────────────────────── ●スプレーは「可燃性のジメチルエーテル(DME)」と「エタノール」が 主成分。「エタノール」は除菌スプレー等に広く使われている。しかし、 「火気の近く」で使わない等、扱いには充分に注意が必要。 ─────────────────────────────────── ●「可燃性のジメチルエーテル(DME)」と「エタノール」は、ともに、 空気中の濃度が3%程度を超えると爆発の危険アリ。 ─────────────────────────────────── ●「可燃性のジメチルエーテル(DME)」だけでも、店舗の約1.6倍に 当たる200立方メートルの空間に撒かれると爆発に至る危険アリ。 ─────────────────────────────────── ●居酒屋の従業員の1人は「店内のガス警報器は鳴らず、 ガス臭もしなかったが、突然爆発した」と話している。 ─────────────────────────────────── ●物件の契約数が多く、消臭業務に手が回らず、(保管数が増えた為) 帳簿と現物の量を調整しようとして、スプレーの処分をしていた。 ─────────────────────────────────── *原価1000円程度の除菌消臭スプレーを、2700円で販売、施工を 含めると何と「10800円」だって(施工と言ってもレバーを押して、 中身を噴射し、空になるまで放って置くだけ)。 しかも、1万円以上も契約者から徴収しておいて、施工(噴射)せずとい うのは正しく「詐欺」。「ノルマ」というのは社内の問題。だが、其の プレッシャーがこの「ガス爆発」の銃爪を引いたのは間違いない。 補償問題が解決した後は「詐欺罪」で立件する事を忘れないで欲しい。 この北海道の子会社だけで賄い切れるのか?親会社は冷たく突き放す。 こういう時に責任を免れる為に「フランチャイズ制」にしているのか。 ─────────────────────────────────── ●密閉された状態で、1立方メートルの空気と「可燃性のジメチルエーテ ル(DME)」が混ざって爆発した場合、10t近いエネルギーが発生。 ─────────────────────────────────── ●「可燃性のジメチルエーテル(DME)」は、 整髪剤や殺虫剤等一般的なスプレー製品に用いられている。 ─────────────────────────────────── ●爆発から炎上まで、10〜15分の猶予があった。 ─────────────────────────────────── ●突然、ドカーンという衝撃音がして、飛行機か何かが落ちたかと思った。 10分後くらいに不動産仲介業の店舗から火柱が見えた。 ─────────────────────────────────── ●「爆発音」は約15キロ離れた江別市にも届いていた。 ─────────────────────────────────── ●建物が木っ端微塵になり、爆発音が広範囲に渡った点を踏まえると、 ガス濃度が高まり「爆轟」が起こったと考えてもおかしくない。 ─────────────────────────────────── ●出火から約1時間後に駆け付けたガス保安員が、不動産仲介業のガス ボンベ2本と居酒屋のガスボンべ5本のガスを止める応急処置をした。 ─────────────────────────────────── 「寒い」・・・ というのは人の心まで「萎縮」させてしまう。そんな中での「不注意による 人災」である。不動産仲介業Aは取り返しのつかない「不始末」を勃発させ、 年末、クリスマス、正月などを心待ちにしていた大勢の人を路頭に迷わせた。 「儲ける」事に・・・ 汚いと結局は「しっぺ返し」食らう事になっている。此れ迄の「不祥事」に 学んで来なかったのか。どうせ「他人事」だと思っていたんだろう。だから、 こういう結果を引き起こす。巻き添えを食った近隣の住民が不憫で仕方無い。 徒でさえ・・・ 札幌の冬は、其れだけ「厳しく辛い」のである。其の上、窓ガラスが無くて、 ドアに穴、お客さんが遠のく、折角、購入したマンション、小さな違いでも、 この時期だからこそ、気になってしょうがない。しかも、自分の所為でない。 悔やんでも・・・ 悔やみきれないよ。直ぐに、前向きに考えろというのも酷。罪な会社だよね。 やっている事も、やらかした事も。せめて、「補償問題」はしっかり対応を。 普段は大丈夫な言葉でも、今の住民は過剰に反応するので優しく対応する事。 実は・・・ 私がこのニュースを見聞きした時「トラウマになっていた事故」が浮かんだ。 今から、19年近く前の2000年2月11日〜両親が「ガス爆発」で失命。 この「ガス爆発」とは「原因」は全く違う。だが、其処には雪国特有の訳有。 http://www.unlimit517.co.jp/gnews265.htm
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
Copyright (C) Unlimit Corporation. All Rights Reserved. |