![]() ![]() ![]()
|
||||||||||
お探しのものが見つかりませんか? Googleで検索して見て下さい。
|
慌てる乞食は貰いが少ない
今冬は過し易い。雪が無い上に、寒さも穏やか。これが師走なの12月なの。 年々、この傾向は強まっている。一言で言えば「温暖化」。でも、体的に楽。 此れまでも・・・ 「本物そっくりの詐欺サイト」はあった。今回は英国「ダイソン」に続いて、 道産「ニトリ」が標的に。両方の「正規サイト」共に「ブックマーク」から、 リンクを辿れば、問題はない筈。検索サイトの「キーワード」から辿った様。 「ニトリ」を例に取ると・・・ ─────────────────────────────────── ●検索サイトに「ニトリ ソファ 通販」というキーワードを入力し検索 ─────────────────────────────────── ↓ ─────────────────────────────────── ●「偽サイト」に誘導される。 ─────────────────────────────────── ↓ ─────────────────────────────────── ●「氏名」「住所」「クレジットカード情報」等を書き込み、ソファを注文 ─────────────────────────────────── ↓ ─────────────────────────────────── ●同じサイトに再び入ろうとしたが、見つからず。 ─────────────────────────────────── ↓ ─────────────────────────────────── ●漸く「偽サイト」と気付く。 ─────────────────────────────────── 「偽サイト」は・・・ ─────────────────────────────────── ■「画像」や「文章」等を真似、「本物」と見分けが付き難い。 ■「ソファ」等を定価の65%引きなど格安で販売しているのが特徴。 ■URLの末尾が「.top」「.xyz」「.site」等と見慣れぬドメインも多し。 ─────────────────────────────────── *しかも、今回のサイトは「nitori」ではなく「mitori」になっていた。 ─────────────────────────────────── 道警サイバーセキュリティ対策本部によると・・・ ─────────────────────────────────── ◆「偽サイト」についての相談は20件(11月30日現在) ◆被害は確認されていない(11月30日現在)。 ◆「偽サイト」=「個人情報の詐取を狙ったフィッシングサイト」 ◆今後は更に、注文していない物が届いて、代金を騙し取られる等の被害も。 ─────────────────────────────────── *「詐欺」等の2次被害に遭う可能性。 ─────────────────────────────────── ↓ ─────────────────────────────────── ◎慌てて、商品を購入せず、「会社概要」や「HPアドレス」など ─────────────────────────────────── *特に「情報」を書き込む前に、入念に「確認」する事が大切である。 ─────────────────────────────────── ↓ ─────────────────────────────────── ◎本当に「公式サイト」であるかどうか良く確認する。 ─────────────────────────────────── 私も・・・ いつも利用している「サイト」に関しては「ブックマーク」から行くように しているが、新規やその他の「サイト」に関しては「検索サイト」を利用す。 その際、「会社概要」や「HPアドレス」などは余り気にしていないなぁ〜。 但し・・・ 直ぐに「物品」などの購入はしないように心掛けている。けれども、自分は 大丈夫と安易に考えない様にしたい。此れは「警鐘」なのだから。その他に、 最近は「メール」も巧妙になっているので安易にURLは踏まないで欲しい。 ─────────────────────────────────── *特に「メール」の場合は其れだけで「ウィルス」に感染してしまう可能性 もあるから、より注意が必要である。なるべく触らないで削除を心掛ける。 ─────────────────────────────────── *「アマゾン」や「カード会社」「銀行」「ゆうちょ」等を騙るメール多し。 ─────────────────────────────────── **上記のメールの特徴は「何か問題が起こっている」という不安を煽る物 が多い。もし、不安に思うなら「ブックマーク」から「正規のサイト」 に行き、確かめて欲しい。思い当たる節がないならば、即、削除する。 ─────────────────────────────────── 何れにしても・・・ 大切な事は「行動(買う等)」の前に先ず「注意する事」である。人気のある 商品で一刻も早く手に入れたいというものもあるだろうが、正しく「慌てる 乞食は貰いが少ない」という諺が当て嵌まる。その気持は分かるが慌てずに。
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
Copyright (C) Unlimit Corporation. All Rights Reserved. |