![]() ![]() ![]()
|
||||||||||
お探しのものが見つかりませんか? Googleで検索して見て下さい。
|
民間交渉人'sトピックス66〜70
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [民間交渉人'sトピックス66] ─────────────────────────────────── 【株式会社"親和"にご注意を!】 ─────────────────────────────────── 株式会社"親和"という社名で債権回収を装って、お金を請求する架空請求封書 が届く例が北海道内で3月以降急増している。道警は「実在しない会社なので 届いても無視」と注意。"債権回収目的の訪問調査を実施する"など威圧的文言 ─────────────────────────────────── 【Takコメント】「詐欺」は地域を選ばない。北海道で起きた事は他の所でも。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [民間交渉人'sトピックス67] ─────────────────────────────────── 【これでも"氷山の一角"】 ─────────────────────────────────── 悪質商法で特定商取引法違反の訪問販売業者などに対する行政処分が、2005年 度は計80件と前年度に比べて倍増し、過去最多になったことが分かった。業務 停止命令25件、業務改善命令55件。苦情、相談の7割は特商法関連。経産省調。 ─────────────────────────────────── 【Takコメント】ネットが発達し、プロ詐欺師よりも、素人詐欺師が激増した。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [民間交渉人'sトピックス68] ─────────────────────────────────── 【"暴力団情報"全国ネット化】 ─────────────────────────────────── 「全国暴力追放運動推進センター(暴追センター)」は、1日までに、暴力団排除 を目指す企業などが各都道府県のセンターを通じて、組員の情報を照会出来る 「暴力団情報オンラインシステム(仮称)」を構築することを決定。2年後運用。 ─────────────────────────────────── 【Takコメント】住居購入を拒んだり、暴力団の居場所をなくすのが目的の様。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [民間交渉人'sトピックス69] ─────────────────────────────────── 【拡がる"自主防犯"の輪】 ─────────────────────────────────── 住民で地域をパトロールする自主防犯団体が北海道内で急増し、今年3月末に、 前年同期比3.1倍増の578団体となっている事が分かった。2003年末に3団体→ 2004年末に187団体と児童殺害事件が相次いだことと関連している。道警調べ。 ─────────────────────────────────── 【Takコメント】おそらく全国でもこういう動き。子供を守るのは大人の義務。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [民間交渉人'sトピックス70] ─────────────────────────────────── 【こんな"広告"が…】 ─────────────────────────────────── 最近、アイフルのロゴマークを無断で使用し、弊社の広告を真似たダイレクト メールが不特定多数の皆様に送付されているというケースが報告されています。 当社では融資目的とするダイレクトメールの送付は一切、行っておりません。 ─────────────────────────────────── 【Takコメント】アイフルもあの事件後、極端なイメージダウンを避けている。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
Copyright (C) Unlimit Corporation. All Rights Reserved. |