|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お探しのものが見つかりませんか? Googleで検索して見て下さい。
|
1.読者Hさんより、メール(クチコミ)を頂きました。 「タバコ」に関することは、皆さん、非常に関心が高く、様々なご意見、ご 感想、ご批判を、予想以上にたくさんいただきました。寄せられた大切な言 葉の一つ一つを、掲載して、行きたいと思います。 それらに対するご意見、ご感想、ご批判も、お待ちしています。 iryo@unlimit517.co.jp ─────────────────────────────────── 元記事 → http://www.unlimit517.co.jp/ana78.htm ご意見1 → http://www.unlimit517.co.jp/medi170.htm ご意見2 → http://www.unlimit517.co.jp/medi171.htm ご意見3 → http://www.unlimit517.co.jp/medi172.htm ご意見4 → http://www.unlimit517.co.jp/medi174.htm ご意見5 → http://www.unlimit517.co.jp/medi175.htm ご意見6 → http://www.unlimit517.co.jp/medi176.htm ─────────────────────────────────── 【Hさんのご意見1】 ─────────────────────────────────── たばこの煙には、ほんとうに害がないのでしょうか。 たばこの煙が漂ってくると、くしゃみが出ます。 のどが痛くなります。 吐き気もしてきます。 これは、どういったことが原因なのでしょうか。 【Iさんのご意見】(ご意見4)で、奥様に配慮して換気扇を回しながら たばこを楽しんでいるということが書かれていました。 換気扇から出たたばこの煙はどこに行くかご存知でしょうか。 隣の家の台所の換気扇から出た煙は、我が家のリビングに 入ってきています。 5mは離れているのですが、臭いです。くしゃみと咳が出始めます。 以前住んでいたマンションでは、階下のご主人がベランダで 吸う煙が入ってきていました。 たばこを吸うのは本人の自由だと思います。 吸ったものを吐かなければ、いくらでもかまいません。 ─────────────────────────────────── 【Hさんのご意見1 → 拓コメント1】 ─────────────────────────────────── >たばこの煙には、ほんとうに害がないのでしょうか。 >たばこの煙が漂ってくると、くしゃみが出ます。 >のどが痛くなります。 >吐き気もしてきます。 >これは、どういったことが原因なのでしょうか。 私は、「たばこの煙に害がない」とは、書いていません。 あくまでも「副流煙」に関しては、"根拠が希薄"だと、 記しました(もちろん、全く無害だとは思っていません)。 それから、現代社会に、人間が生きている限り、 「全く無害なモノ」は、存在しません。 それは、一般に「健康によい」とされるモノを、 片方は、それを食べることにより、「健康」になり、 もう一方は、「アレルギー症状」を示すことは、 日常生活でも、充分あることです。 Hさんの場合は、「たばこの煙」が、体質に合わないのでしょう。 その証拠に、「たばこの煙」でむせる人もいれば、 全然、平気な人も、います。 人の体質などは、千差万別です。 だから、一概に、「これは良い」「これは悪い」とは、 判断出来ないのでは、ないのでしょうか? >【Iさんのご意見】で、奥様に配慮して換気扇を回しながら >たばこを楽しんでいるということが書かれていました。 >換気扇から出たたばこの煙はどこに行くかご存知でしょうか。 >隣の家の台所の換気扇から出た煙は、我が家のリビングに >入ってきています。 >5mは離れているのですが、臭いです。くしゃみと咳が出始めます。 >以前住んでいたマンションでは、階下のご主人がベランダで >吸う煙が入ってきていました。 >たばこを吸うのは本人の自由だと思います。 >吸ったものを吐かなければ、いくらでもかまいません。 換気扇が、全てそういう構造になっているわけではありません。 全てが、そうなっているかのように、仰るのは、行き過ぎです。 また・・・ 私は、現在、たばこを吸いません。 それを踏まえた上で、 「吸ったものを吐かなければ、どうやって、たばこを吸うのですか?」 理不尽なことを、言うのは、止めて下さい。 私も、たばこを止めて、5年になるので、 「けむりが嫌だという貴方の気持ちは良く分かります」 しかし、世の中は、貴方一人だけで暮らしているのではありません。 どうも、「嫌煙派」の人達は、完全に100%「喫煙派」を 追いつめようとしているようですね。 全てとは言いませんが、「喫煙派」の人は、少しずつ、自分なりに、 マナーを守り、気を遣いながら、「嫌煙派」の人に歩み寄ろうと しているではありませんか? 前出のIさんにしても、そうです。 私は、決して、全ての場所において、「喫煙」を認めろなどとは、 言いません。 世界の流れから行っても、「嫌煙」はしょうがないでしょう。 ただ、"100%喫煙場所"を、なくしてしまうことだけは、 チョッと「嫌煙派」の横暴ではないかと思うだけです。 この人間社会に生きている限り、「どちらかが100%快適」 などということは、あり得ません。 だから、お互いの「歩み寄り」が、肝要だと思います。 ─────────────────────────────────── 【拓コメント1 → Hさんのご意見2】 ─────────────────────────────────── 田畑さんのご意見はよくわかります。 でも、 『「喫煙派」の人は、少しずつ、自分なりに、 マナーを守り、気を遣いながら、「嫌煙派」の人に歩み寄ろうと しているではありませんか?』 には、賛同できかねます。 そんなに行ったことはないのですが、 海外では、必ず 「吸ってもいいですか?」 と周囲の人に許可を得てから吸う人ばかりでした。 日本で、そういった人に出会ったことは1度もありません。 また、子供がいると、転居の際はもちろんのこと 近所の方に出会ったら 「子供の声や足音などうるさくないでしょうか。」 と挨拶するなど近所迷惑をかけないように 気をつけている人が大半だと思います。 「たばこの煙が迷惑かけていませんか?」 という人はいませんね。 煙が人の迷惑になるという自覚を持った人が いないからではないでしょうか。 歩きながらたばこを吸って、他人の服をこがしたり、 やけどをさせたりする人もいます。 目に当たって失明したお子さんもいるそうです。 自首したという人を聞いたことがありません。 火事の原因の上位にたばこの火の不始末が ありますね。 すべての物事には、原因があります。 今の「喫煙派」が追い詰められている状態は、 誰でもない「喫煙派」が今までに積み重ねてきた ことの結果ではないでしょうか。 『お互いの「歩み寄り」が、肝要』 なのですが、「嫌煙派」は、ずっと「肝要」 だったのです。 長年耐えてきたけれども、がまんも限界にきた 結果ではないか、と感じています。 ─────────────────────────────────── 【Hさんのご意見2 → 拓コメント2】 ─────────────────────────────────── >でも、 >『「喫煙派」の人は、少しずつ、自分なりに、 >マナーを守り、気を遣いながら、「嫌煙派」の人に歩み寄ろうと >しているではありませんか?』 には、賛同できかねます。 >そんなに行ったことはないのですが、 >海外では、必ず >「吸ってもいいですか?」 >と周囲の人に許可を得てから吸う人ばかりでした。 >日本で、そういった人に出会ったことは1度もありません。 確かに「喫煙マナー」については、欧米に比べて、 はるかに劣っていることは、認めます。 Hさんの仰る通り、 「吸ってもいいですか?=May I smoke?」という 相手を気遣う言葉も、少ないのは事実です。 >また、子供がいると、転居の際はもちろんのこと >近所の方に出会ったら >「子供の声や足音などうるさくないでしょうか。」 >と挨拶するなど近所迷惑をかけないように >気をつけている人が大半だと思います。 う〜ん、これに関しては、一概には、言えませんね。 隣近所など、関係なしに、子供を野放しにしている 人も、かなりの数、見受けられますよ。 >「たばこの煙が迷惑かけていませんか?」 >という人はいませんね。 >煙が人の迷惑になるという自覚を持った人が >いないからではないでしょうか。 最近、自覚は、以前よりも出て来たのではないでしょうか? >歩きながらたばこを吸って、他人の服をこがしたり、 >やけどをさせたりする人もいます。 >目に当たって失明したお子さんもいるそうです。 >自首したという人を聞いたことがありません。 私も、「子供の目線にあるたばこ」は、 とても危険だと感じています。 とにかく『歩きたばこ』は、即刻、禁止すべきです。 > 火事の原因の上位にたばこの火の不始末が > ありますね。 >すべての物事には、原因があります。 >今の「喫煙派」が追い詰められている状態は、 >誰でもない「喫煙派」が今までに積み重ねてきた >ことの結果ではないでしょうか。 そういう側面があることは、否めませんね。 「喫煙派」の道徳やマナーが、育ってこなかった…。 >『お互いの「歩み寄り」が、肝要』 >なのですが、「嫌煙派」は、ずっと「肝要」 >だったのです。 >長年耐えてきたけれども、がまんも限界にきた >結果ではないか、と感じています。 なるほど、Hさんの主張は、 良く理解出来ました。 ただ、「喫煙派の道徳やマナーが向上」すれば、 歩み寄ることも、可能なのでしょうか?
|
|||||||||
Copyright (C) Unlimit Corporation. All Rights Reserved. |