グレーゾーンの民間交渉人〜貴方に忍び寄る悪の手

トップ プロフィール 交渉人メルマガ 無料レポート関連 医療メルマガ リンク集 お問い合わせ 特商法




お探しのものが見つかりませんか?
Googleで検索して見て下さい。

Google



WWW を検索
このサイトを検索



無料メールマガジン

「グレーゾーンの民間交渉人
〜貴方に忍び寄る悪の手」

自分を守りたい。
家族、友人を守りたい。
そんな、あなたに

メールアドレス:



Powered byまぐまぐ






Taku’s本屋
今までメルマガで
取り上げた本が
ここに集結!!







無料・交渉人レポート
申込みページへ


貴方は、もうこれをやっています?
「レジ袋」をなるべく使わないのが大人



 私は、昨年の11月頃から、スーパーに行く時は、「マイバック」を持参し
て、買い物するように、しています。リサイクルには問題もある。でも、必要。


【"チョッとした"心掛け】

 環境省が、「容器包装リサイクル法(容リ法)」の改正案を出している。柱は、
有料化などを通じて、「レジ袋」の使用を減らす努力が足りない一定規模のス
ーパーなどに、国が改善を勧告、命令する制度を導入するというものだ。

 「容器包装リサイクル法(容リ法)」とは・・・

 家庭ゴミの容積で、約60%を占める「容器包装ゴミ」を減らすために、
1995(平成7)年に、成立した。

 ペットボトルやビン、缶の他、「レジ袋」などのプラスチック製容器包装を
対象に、自治体が、分別収集し、選別保管、スーパーや食品メーカーなどの
事業者が、これを引き取り、リサイクルする義務を負う。

 収集に必要な自治体の負担は、年3000億に、上る。

 プラスチック製容器包装の分別収集が、今後も増え、事業者側の負担増も、
想定されるため、今回、環境省、経産省で、制度を見直した。

 今回、改正される「容リ法」で、特筆すべきは・・・

 勧告などに従わない業者には、「名前を公表した上で、50万円以下の罰金」
を科す罰則も、導入したということである。また、義務付けたリサイクル費用
を支払わない、いわゆる「ただ乗り事業者」に対する罰金も、50万円から、
100万円以下に、引き上げられている。

 この改正案は、"2007年度の施行"を目指している。

 改正案の骨子は・・・
───────────────────────────────────
 ●「レジ袋」、紙製やプラスチックの手提げ袋を配布するスーパーや百貨店
  など使用抑制が必要な業種を、政令で指定。

  事業者には、国が省令で定める「判断基準」に沿って、「レジ袋」の有料
  化などで、使用量を減らす目標を設定するよう求める。
───────────────────────────────────
 ●一定規模以上の「多量利用事業者」については、毎年度、目標達成状況を、
  国に報告することを、義務付ける。

  国は、減量が著しく不十分な業者には、改善を勧告。

  先記のように、勧告に従わない業者は、「名前を公表し、改善を命令、
  措置を取らなければ、50万円以下の罰金」もある。
───────────────────────────────────
 ●容器包装を分別収集し選別する市町村の負担軽減のため、事業者が、負担
  するリサイクル費用が、当初の見通しより、下回った場合、差額の一部を
  市町村に、配分することを、義務付けた。

  配分額は、省令で定めるが、環境省は「差額の半額」とする方針。
───────────────────────────────────
 ●環境相が委嘱する「排出抑制推進員」の制度も、創設。文化人やスポーツ
  選手らを起用、「レジ袋使用削減」のPRに、一役買ってもらう。
───────────────────────────────────

 この「レジ袋使用削減」については、非協力的な事業者を裁くことも必要だ
が、「レジ袋」を実際に使用している人は、誰だろうか?消費者の側である。
消費者の要求があるから、スーパー側も、使わざろう得ない側面もある。

 いくら、事業者側の法律を厳しくしたところで、消費者の意識が変わらなけ
れば、ほとんど意味がなくなってしまう。極端な話、消費者の意識付けを喚起
するためには、「レジ袋の全面禁止」が、一番良いと、思う。

 人間というものは、あると思うから、それ(この場合、レジ袋)に、頼ってし
まう。最初から、それはないものだとすれば、それなりに用意するのが、消費
者であり、人間である。

 スーパーよりも・・・

 最も問題なのが、「コンビニ」である。スーパーには、「マイバック」を、
持参する私も、「コンビニ」へは、持参しない。全国で、大小合わせて、4万
軒以上ある「コンビニ」。これの「レジ袋対策」は、どうするのか?

 様々な理屈を付けても、スーパーに責任を押し付けて、「コンビニ」には、
おとがめなしでは、不公平感は、否めないだろう。

 ここは・・・

 私の考えのように、「レジ袋は全て廃止」で、不公平感をなくし、消費者側
にも、意識付けを行うのが、環境面を考慮しても、一番良い方法のように、
思われる。


貴方なら、どう思います?(クリックしていただくだけで結構です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆貴方は、「レジ袋」が、必要ですか、必要じゃないですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆必要
http://clickenquete.com/a/a.php?M0001995Q0016013A1e027

◆必要じゃない
http://clickenquete.com/a/a.php?M0001995Q0016013A2af29

◆時と場合による
http://clickenquete.com/a/a.php?M0001995Q0016013A3a802

◆どちらでも良い
http://clickenquete.com/a/a.php?M0001995Q0016013A44a32

◆分からない
http://clickenquete.com/a/a.php?M0001995Q0016013A53665

○結果を見る
http://clickenquete.com/a/r.php?Q0016013Ca69b
○コメントボード
http://clickenquete.com/a/cb.php?Q0016013P00Ca215

締切:2006年08月10日18時00分
協力:クリックアンケート http://clickenquete.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   **日本以外の取り組み・・・→ http://tinyurl.com/ljez5

もっと知りたい方はこちら


無料メールマガジン

「グレーゾーンの民間交渉人
〜貴方に忍び寄る悪の手」

自分を守りたい。
家族、友人を守りたい。
そんな、あなたに

メールアドレス:



Powered byまぐまぐ







トップ プロフィール 無料レポート関連 医療メルマガ リンク集 お問い合わせ 特商法

Copyright (C) Unlimit Corporation.
All Rights Reserved
.