![]() ![]() ![]()
|
||||||||||
お探しのものが見つかりませんか? Googleで検索して見て下さい。
|
単なる"ベタ記事"に潜む膨大な犯罪の実体2
先週の続き → X本人が警察に出頭するよう追い詰め逮捕されたが・・・。 【担当刑事の無関心】 担当刑事に逮捕原因の詐欺以外にも出頭するまでに、十数人だまし、被害総額も一千万 円を超える旨、説明するが、私のような職業が日本には無く、また認知されていない事か らうさん臭い目で見られ、被害者を警察に行かせ、届けさせようとしたが、うやむやにさ れ、余罪(?)として話を聴いただけで、結局は犯罪として受理してもらえなかった。 【その膨大な詐欺の数々】 1.出会い系で知り合ったOLとラブホテル内で「俺の母が末期ガンで入院している。もう長 くなく、余命数ヶ月で保険金が入る。その時返すので金を貸してくれ!」と40数万円 だます。更に数十万借りて、100万位になったが、40数万のみで立件。今回の逮捕、 送検(これだけ!!)。 2.婿養子に入り、義母に「子供も出来たし、一戸建てを買おうと思っているが、頭金が必 要なので500万円都合して欲しい」と相談。金融公庫職員と偽り、声色を変え、義母 に電話で「受付は済んでいます。いつ入金出来ますか?」と話し信じさせ、勤め先より 借り入れさせて、着服(他にも借りさせ、破産に追い込む)。 3.スナックで知り合った女性Aが職を探している事から「〇△×会社なら父の知り合いが 社長なので紹介してあげるよ」と声を掛け、信じ込ませ、サラ金、クレジットから 300万強借りさせ、着服。更にAの持つブランド品を質入れし、現金化、着服。Aの 両親に会い「結婚を前提としています。宜しくお願いします」と入り込み、就職先の人 事部長に謝礼として、ビール券等持参したい。東京までの飛行機代、Aの制服代の支払分 も含め、金が必要」と数十万円出させる。Aを旅行に連れて行き、温泉地等へ行き、その 気にさせる(費用はAが渡した中からだが、Xが出したと思わせるほどその気にさせていた )。 4.居酒屋、スナック、数件でも経営する女性をうまい話しでだまし、数十万円出させる。 5.「パソコン修理してあげます」と数十万の現金とパソコン持ち出し、転売し着服。 6.自動車会社で車両修理費、中古車両を言葉巧みにだまし、未払い。 7.勤務先の活動費、販促品(金券)を着服及び盗む・・・etc。 *挙げるとまだまだあるが、顔も平凡、着ている物もダサク汚いのに全員だまされていた。 【Hassyと警察のやり取り】 Hassy「なぜ、事件として受け付けないのか?」 警察「詐欺事件の立件には時間が掛かり、今回の送検には間に合わない」 Hassy「間に合わなくても検挙出来るのでは?」 警察「選挙で人員が足りなく、証拠集め出来ない」 Hassy「被害者もいるし、証拠もあるが・・・」 警察「あんたに言われる筋合いは無い!(逆切れ)」 「とにかく、選挙違反取締りで無理」 *結局、被害者は泣き寝入りになってしまった。 【Hassyの怒りと憤り】 選挙違反も確かに違法で取り締まるのは判るが「被害者って誰?」おいしい思いをす る人が悔しがるだけで、今回の被害者の方が切実だと思う。 それより、犯罪から弱者を守るべき警察が、国政選挙の方だけに力を入れ、その他の 犯罪を丸く収め様とした行為は許せるものではない。 桶川のストーカー事件や他でもあったが、警察に届けても動いてくれなかったという 話が出る度に「改善致します。今後は市民を守り、理解して頂ける様に致します」と偉 い人がマスコミを通じ、発表するが、全く変わらず、現場では以前と同じであり、警察 という公務員職ではなく、 『"正義の味方"に戻って欲しい』 と共に、 「私の様な職業を"第三者機関"として認めてもらいたい」 ものであります。 ベタ記事に潜む巨悪1へ
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
Copyright (C) Unlimit Corporation. All Rights Reserved. |